Profile

M I N A  O K A D A

f r o m    E h i m e

Clinical Engineer / Graphic Recorder / Presentation Designer

「いのちのエンジニア」である臨床工学技士として医療施設に従事。

一方『医療に”DESIGN”を。』をコンセプトとしたパラレルワーキングをしており、ライター、グラフィックレコーダー、プレゼンテーションデザイナーなどマルチクリエイターとして多彩な顔を持つ。

2021年4月より、京都芸術大学大学院芸術研究科の大学院生として、芸術のまなざしを社会に活かすデザイン思考を学びながら、「思考の可視化」を研究中。

 

|| 研究テーマ ||

インフォグラフィックス、デザイン思考、可視化、思考の体系学、フレームワーク、メディカルデザイン、俯瞰学など